2024年11月9日(土)に開催された「第0回CCH賞」審査会にて
以下の作品が受賞されました。
受賞者の皆さんおめでとうございます!
コピーライター | 吉田一馬 |
---|
所属 | 電通西日本 広島支社 |
---|
広告主 | 井辻食産株式会社 |
---|
作品タイトル | カープ餃子 |
---|
制作スタッフ |
コピーライター/クリエイティブディレクター | 吉田一馬 |
---|
エグゼクティブクリエイティブディレクター | 武藤新二 |
---|
アートディレクター | 吉森太助 |
---|
フォトグラファー | 山口正人 |
---|
コピーライター | 小林 幹 |
---|
所属 | 電通西日本 |
---|
広告主 | 株式会社G &Gホールディングス |
---|
作品タイトル | 人材の、素顔が好き。 |
---|
制作スタッフ |
---|
コピーライター | 小林幹、正躰慧吾 |
---|
クリエイティブディレクター | 小林幹、木下芳夫 |
---|
アートディレクター/デザイナー | 木下芳夫 |
---|
デザイナー | 水橋一彰 |
---|
フォトグラファー | まゆみ瑠衣 |
---|
コピーライター | 小林 幹 |
---|
所属 | 電通西日本 |
---|
広告主 | 東急リゾーツ&ステイ株式会社 |
---|
作品タイトル | スキージャム勝山 |
---|
制作スタッフ |
コピーライター | 小林幹、佐藤数馬 |
---|
クリエイティブディレクター | 小林幹 |
---|
プランナー | 渡辺浩和 |
---|
編集 | 大西貴之 |
---|
コピーライター | 中村 謙一 |
---|
所属 | 中国四国博報堂 |
---|
広告主 | 株式会社フジデリカ・クオリティ |
---|
作品タイトル | 味のあるバイト先 |
---|
制作スタッフ |
---|
コピーライター/クリエイティブディレクター/ プランナー | 中村謙一 |
---|
アカウントエグゼクティブ | 高須賀舞、青木唯 |
---|
プロデューサー | 助野博一 |
---|
演出 | 山本ヨシヒコ |
---|
撮影 | 川越康平 |
---|
女性役 | 井上乃ノ楓 |
---|
男性役 | 航大 |
---|
オフライン/本編集 | 米村知晃 |
---|
音楽制作 | 磯本宏史 |
---|
コピーライター | 小林 幹 |
---|
所属 | 電通西日本 |
---|
広告主 | 大谷製鉄株式会社 |
---|
作品タイトル | 鉄の会社か、人の会社か。 |
---|
制作スタッフ |
---|
コピーライター | 小林幹 |
---|
クリエイティブディレクター | 小林幹、木下芳夫 |
---|
アートディレクター/デザイナー | 木下芳夫 |
---|
デザイナー | 永井北斗 |
---|
フォトグラファー | 池田紀幸 |
---|
コピーライター | 中村 謙一 |
---|
所属 | 中国四国博報堂 |
---|
広告主 | 岡山ガス株式会社 |
---|
作品タイトル | サウンドロゴ 篇 |
---|
制作スタッフ |
コピーライター/クリエイティブディレクター/ プランナー | 中村謙一 |
---|
アカウントエグゼクティブ | 今村大樹 |
---|
プロデューサー | 助野博一 |
---|
演出 | 山本ヨシヒコ |
---|
撮影 | 藤本遥己 |
---|
撮影助手 | 細川円 |
---|
出演 | 岡山ガスの皆さま |
---|
オフライン/本編集 | 大田圭介 |
---|
サウンドロゴ制作 | 山本ヨシヒコ |
---|
コピーライター | 手代木 聡 |
---|
所属 | 電通西日本 |
---|
広告主 | 学校法人広島文化学園 |
---|
作品タイトル | 人を支える、ジブンか? |
---|
制作スタッフ |
コピーライター/クリエイティブディレクター | 手代木聡 |
---|
アートディレクター | 檜垣和男 |
---|
ディレクター/編集 | あだち翔吾 |
---|
プロデューサー/DOP | プロデューサー/DOP |
---|
フォトグラファー | 伊東良隆 |
---|
アシスタントフォトグラファー | 原田佳晃 |
---|
ライティングディレクター | 藤原世一 |
---|
ライティングアシスタント | 島定治 |
---|
音響技術 | 前田偉希 |
---|
ミキサー | 溝口圭介 |
---|
プロダクションマネージャー | 大野方裕 |
---|
Special Thanks | 広島文化学園のみなさん |
---|
コピーライター | 北 匡史 |
---|
所属 | 電通西日本 |
---|
広告主 | 愛媛県 |
---|
作品タイトル | でっかく、あそぼう。 |
---|
制作スタッフ |
コピーライター/プランナー | 北匡史 |
---|
クリエイティブディレクター | 赤松隆一郎 |
---|
アートディレクター | 檜垣和男 |
---|
プロデューサー | 中川浩司 |
---|
撮影 | 市田幸生 |
---|
メイク/スタイリスト | 松田弘子 |
---|
マルチオーディオ | 池本博文 |
---|
制作進行/編集 | 金本尭 |
---|
コピーライター | 角田 雅子 |
---|
所属 | フリーランス |
---|
広告主 | 矢野水産株式会社 |
---|
作品タイトル | 美しいものは、美味しい。 |
---|
制作スタッフ |
コピーライター | 角田雅子 |
---|
クリエィティブディレクター/アートディレクター | 永戸修司 |
---|
ディレクター | 小田祥吾 |
---|
フォトグラファー | 足袋井竜也 |
---|
デザイナー | 永戸修司、沖村佳の子 |
---|
コンポーザー | 辻本梨恵 |
---|
コピーライター | 南 明子 |
---|
所属 | 南広告事務所 |
---|
広告主 | ネコリパブリック広島 |
---|
作品タイトル | 保護猫カフェPR |
---|
制作スタッフ |
コピーライター | 南明子 |
---|
アートディレクター/デザイナー | 西山あきえ |
---|
フォトグラファー | 山口正人 |
---|
コピーライター | 大久保 浩秀 |
---|
所属 | REACH |
---|
広告主 | 広島青年僧侶春秋会 |
---|
作品タイトル | 救われるのは誰だ。 |
---|
制作スタッフ |
コピーライター/クリエィティブディレクター/ プランナー | 大久保浩秀 |
---|
プロデューサー | 奥野友輝 |
---|
ディレクター | 宮川博至 |
---|
プロダクションマネージャー | 大石桃美、荒川怜央、豊田輝 |
---|
撮影 | 亀井義紀 |
---|
照明 | 太刀掛進 |
---|
録音 | 横田次郎 |
---|
アシスタント | 村山みほ、澤田和秀、宮崎耕生、中津和彦 |
---|
編集 | 眞崎篤史 |
---|
デザイナー | 西本旭宏 |
---|
ミキサー | 溝口圭介 |
---|
音響効果 | 溝口圭介 |
---|
ヘアメイク | 金由梨 |
---|
スタイリスト | 上田加代子 |
---|
出演 | 土佐和成、鈴木ひろみ、マイカ、いろは、中村桃子、浄謙恵照、青野光臣 |
---|
制作 | バズクロウ |
---|
コピーライター | 清水 清春 |
---|
所属 | 考えるひと。 |
---|
広告主 | 戸田工業株式会社 |
---|
作品タイトル | ステートメントポスター |
---|
制作スタッフ |
コピーライター | 清水清春 |
---|
クリエィティブディレクター/アートディレクター | 鍵矢康紀 |
---|
アートディレクター/デザイナー | 中将哉 |
---|
フォトグラファー(人物) | 元圭一 |
---|
アカウントエグゼクティブ | 福田久隆 |
---|
コピーライター | 清水 清春 |
---|
所属 | 考えるひと。 |
---|
広告主 | 協賛各社(中国新聞社) |
---|
作品タイトル | HIROSHIMA飲酒運転ゼロPROJECT「ゼロテスト」 |
---|
制作スタッフ |
コピーライター | 清水清春 |
---|
クリエィティブディレクター | 田中大介、清水清春 |
---|
アートディレクター | 檜垣和男 |
---|
プロデューサー | 赤木健司 |
---|
エディター | 大西貴之 |
---|
マルチオーディオ | 溝口圭介 |
---|
アカウントエグゼクティブ | 原田邦子 |
---|
コピーライター | 中村 富子 |
---|
所属 | ペンギングラフィックス |
---|
広告主 | 株式会社大之木ダイモ |
---|
作品タイトル | 木まじめな家 |
---|